アメリカ留学機構 正規留学 日本語サポートデスク

TOEFL Writing公認採点官・米国Berlitzベルリッツ講師で日米の教育事情に精通する教育コンサルタントが、NY MIM ビジネスインターン留学・TOEFLやGMAT免除のMBA留学・語学留学、奨学金留学、医療留学を中心に、アメリカ留学に関する無料留学カウンセリングを行っています。休学留学・休職留学応援!アメリカ正規留学のことならお気軽にお問い合わせ下さい。

ビジネス

コミュニケーションは、 「話す順番」で9割決まる

 シリコンバレー、戦略コンサル他、世界の最前線で、超一流は何をしているのか? その答えは「Bullet Points(ブレットポイント)」と呼ばれる“箇条書き”によるコミュニケーション。
条書きは、英語や会計、そしてロジカルシンキングと同じくらい世界的に求められているスキルなのだ。メール、プレゼン、企画書・報告書、議事録。あらゆるシーンで活用されている。“率直な意見が、日本で嫌われる理由”MBAで学んだ世界ビジネス習慣について、本日は杉野氏の『超・箇条書き』
で、 「コミュニケーションは、「話す順番」で9割決まる?」を紹介します。

最初のひと言で、人を引きつける方法


 今日は「イントロづくり」というスキルを紹介したい。イントロというのは、箇条書きにおける最初の文を指す。箇条書きで最も大切なのはこのイントロだ。小説などは、出だしの文章が面白いと引き込まれて読み続ける。しかしそうでないと、本を閉じてしまうものだ。

 それと同じで、箇条書きもイントロで引きつけることができないと、それに続く内容は相手にまったく伝わらない。

 逆に言えば、イントロの工夫次第で、相手の関心を引きつけることができるのである。では、イントロで何を伝えるか。

「相手が期待していること」を伝えるのだ。

 ただしこれは、相手や相手が置かれているコンテキスト(文脈)次第で変わる。

 簡単な例として、企業での採用面接のケースで考えよう。面接官から、「あなたの強みはなんですか?手短にお答えください」と言われたとする。下の図を見てほしい。


拡大画像表示
 この2つの回答のしかたは、少し見ただけではほぼ同じだ。少なくとも、3つの文の1つひとつは完全に同じで、その順番が異なっているだけだ。どちらの箇条書きが面接官にとって印象がよいだろうか。

 答えは「その2」(後者)のほうだ。理由は、こちらの質問にダイレクトに答えているからだ。

 「その2」の回答は、イントロで質問に対しての答えを伝えている。そして、その次にその答えの理由を説明している。それも大事なことから、順にだ。面接官は忙しい。1人で何人も、または、何十人、何百人も面接しなくてはならない。

 だからこそ、早く答えを知りたいのだ。

 繰り返すが、相手が期待しているのは「答え」だ。このため、イントロで質問に答えてくれる「その2」の伝え方のほうが、話に関心をもつことができ、頭にスッと入ってくる。そして、そのような伝え方をする応募者には好感をもつものだ。

 一方、「その1」の回答はどうだろうか?

「コミュニケーション下手」にありがちな共通点

 「その1」の回答は、背景となる学生時代の努力から説明している。続いて、企業での取り組み、そして最後に質問への答えを伝えている。このように背景から説明すると、最後の答えを聞くまで、何が言いたいのかがわからない。

 せっかちな面接官であれば、イントロの「学生だった10年ほど前より英会話学校に通い、英会話の基礎を身に付けました」を聞いた瞬間に、「この学生の強みは、英会話の基礎を身に付けていること?」と思う可能性が高い。

 しかし実際は、「英会話の基礎があったので、5年ほど前より……」と説明がやたらと続くので、「英会話の基礎を身に付けていること」が強みなのか、それともこれから答えが出てくるのかわからないのだ。

 最悪のケースは、話が長いと思われてしまって途中で遮られ、「プロフィールについては結構ですので、強みだけお答えください」と言われることだ。そうなったら、どんな答えをしても“伝え下手”や“コミュニケーションに問題がある人”と評価されて不採用だろう

 この面接の会話からわかることは、「相手が期待していることにすぐ答えることで、相手の関心を醸成できる」ということだ。イントロがフックとなり、最後まで話を聞いてくれるだろう。



アメリカにある、某日系大手企業に勤めるバイリンガル日系役員から聞いた話ですが、日米合同役員会議で本社の日本人役員からの「一度本社に持ち帰って検討します。」という回答に対し、現地米国役員は「前向きに言い返信がもらえる。」と期待してずっと待っていたものの、その後なしのつぶてだったそうです。そのため、「日本人の検討します。=遠まわしで”NO”のことだよ。」と説明するのに毎回アメリカ人には理解してもらいにくくて困る、とこぼしていました。日本人的コミュニケーションは、このグロバールビジネス世界では通用しない例ですね。


 MIMの日本語サポートデスクだからこそ実現できる アメリカNY短期ビジネスインターン留学
・1年MBA留学であなたもキャリアアップしてみませんか?
MIM : Manhattan Institute of Management | マンハッタン インスティテュート オブ マネージメント                                                                                 560202_507380889288189_1924981498_n

残念なプレゼンに登場する 8つのNGワード

 シリコンバレー、戦略コンサル他、世界の最前線で、超一流は何をしているのか? その答えは「Bullet Points(ブレットポイント)」と呼ばれる“箇条書き”によるコミュニケーション。
条書きは、英語や会計、そしてロジカルシンキングと同じくらい世界的に求められているスキルなのだ。メール、プレゼン、企画書・報告書、議事録。あらゆるシーンで活用されている。“率直な意見が、日本で嫌われる理由”MBAで学んだ世界ビジネス習慣について、本日は杉野氏の『超・箇条書き』
で、 「残念なプレゼンに登場する8つのNGワード」を紹介します。

これが、読み手を混乱させる「8つの言葉」

 プレゼンは伝え手主導のメディアで、ペースは伝え手次第だ。「何を話すか」「どう話すか」はもちろん、スライドも普通は一度しか表示されない。

 聞き手は、伝え手のペースに合わせて、気を緩めることなく、流れてくる情報を随時、情報処理しなくてはならない。曖昧なところや納得できないところがあっても、聞き手はそこで立ち止まって確認することはできない。もし途中でわからなくなっても、話はどんどん先に進んでしまう。

 しかしこれがメールだと、曖昧なところや納得できないところはそこで止まって考えたり、関係ある情報を探したりして理解を深めることができる。ここがプレゼンとメールでは決定的に違う。

 そのため、プレゼンでは1つひとつの文のキレが勝負だ。しかし残念なことに、多くのプレゼンでは、読み手の思考停止を誘うような言葉が使われている。さっそく見ていこう。よく見かける使用例もあわせて、紹介する。

(1) 「 ~を改善する」 例:売上を改善する
⇒ 上手くいっていないのだから、改善するのは当たり前
⇒ 改善すること自体ではなく、どのようにして改善するのかを相手に伝えないと意味がない


(2) 「 ~を見直す」 例:中期経営計画を見直す
⇒ 上手くいっていないのだから、見直すのは当たり前
⇒ どのようにして見直すのかを相手に伝えないと意味がない

(3) 「 ~を推進する」 例:販売戦略を推進する
⇒ やることが決まっているものを推進するのは当たり前
⇒ 具体的に何をするのかを相手に伝えないと意味がない

(4) 「 ~を最適化する」 例:コスト構造を最適化する
⇒ 最適化できるならするのは当たり前。最適化したくない人はいない
⇒ 具体的体的に何をすると最適化されるのかを相手に伝えないと意味がない

(5) 「 ~のバランスをとる」 例:短期と長期のバランスをとる
⇒ これは「~を最適化する」と同じ。バランスをとるのは当たり前
⇒ どうなるとバランスがとれた状態で、そのために何をすればよいかを相手に伝えないと意味がない

(6) 「 ~を徹底する」 例:収益化を徹底する
⇒ 徹底できるならするのは当たり前
⇒ 具体的にどのように徹底するのかを相手に伝えないと意味がない

(7) 「 ~を強化する」 例:各事業を強化する
⇒ これは「~を徹底する」と同じ。強化できるならするのは当たり前
⇒ 具体的にどのように強化するのかを相手に伝えないと意味がない

(8) 「 ~を実行する」 例:事業投資を実行する
⇒ やっていることや、やることが前提のものを実行するのは当たり前
⇒ 実行すること自体ではなく、具体的に何をするのかを相手に伝えないと意味がない


これらはメールやメモなど、他のメディアでも使われるものだが、特にプレゼンでよく見かける言葉だ。「絶対に使ってはいけない」というものではないが、使用の際は細心の注意を払ってほしい。


アメリカにある、某日系大手企業に勤めるバイリンガル日系役員から聞いた話ですが、日米合同役員会議で本社の日本人役員からの「一度本社に持ち帰って検討します。」という回答に対し、現地米国役員は「前向きに言い返信がもらえる。」と期待してずっと待っていたものの、その後なしのつぶてだったそうです。そのため、「日本人の検討します。=遠まわしで”NO”のことだよ。」と説明するのに毎回アメリカ人には理解してもらいにくくて困る、とこぼしていました。日本人的コミュニケーションは、このグロバールビジネス世界では通用しない例ですね。


 MIMの日本語サポートデスクだからこそ実現できる アメリカNY短期ビジネスインターン留学
・1年MBA留学であなたもキャリアアップしてみませんか?
MIM : Manhattan Institute of Management | マンハッタン インスティテュート オブ マネージメント                                                                                 560202_507380889288189_1924981498_n

日本のIT女子が海外に行って気付いた3つのこと

海外で働いてみて気付いたことを教えてくれました。

■ 英語は完璧じゃなくても大丈夫
「英語がペラペラじゃなくても大きなデメリットにはなりません。提案するメリットや、自分が伝えたいことををしっかりと主張すれば、相手は耳を傾けてくれます」と語る。英語力ではなく、まずは自分の意見を主張することが重要だと気づいたそうです。

■ 返信の速さが信頼につながる
彼女曰く、海外に来て一番驚いたのは、日本で重視されがちな「フェイス・トゥー・フェイスのコミュニケーション」が取り辛いため、レスポンスの速さが信頼につながること。タイにいながら、アメリカの企業などとメールでやりとりすることも多く、返信が速ければ速いほど信頼される」と話してくれました。

■ 海外にでると“日本人”ではなく、1人のビジネスパーソンとして見られる
日本の技術力は世界で高い評価を得ているものの、ネット領域ではやはり北米やヨーロッパが先進国。旅行の頃のような「日本人だから」ということもなく、日本にいるよりも、“ひとりのビジネスパーソン”として評価されることが多いため、常に100%の仕事が求められるそうです。

今後の展望について、「できるだけ長く海外で働きたい」と語ってくれました。夢が叶ったのも、インターンを通じて直接、自身の思いを伝え続けてきたからこそ。最後に「何でもやってみないとわからないので、迷ったらやってみることが大事だと思います」と話してくれました。好奇心がきっかけで始めたインターンですが、海外で働くという目標も叶うことに。気になったらやってみる、というスタンスが大事なようです


アメリカ留学機構が提案するビジネスインターン留学とは、
学位や資格にさらなる付加価値を付けられる、実践的なビジネス留学です。


詳しくは下記をご覧ください
>>アメリカ留学機構 日本語サポートデスク

iStock_000020603449_Small

アメリカ・NY・MIM ビジネスインターンシップ留学よくあるご質問 ②

アメリカ・NY・MIM ビジネスインターンシップ留学よくあるご質問
以下順次ご回答をさせていただきます。

⑨ 9月出発を希望する場合、何月までがapplyのdeadlineでしょうか?

MIMへのMビザ申請に2-3ヶ月かかります。 タイムラインを個別にご案内します。

* MIM開始1ヶ月前にMビザのまま渡米されましたら、4週間の直前ビジネス英語研修が可能です。
(また就職活動のため、MIM修了期日である前月にご帰国することも可能)


⑩ 留学期間中、住むところはどちらでしょうか?その負担はどうなりますでしょうか?

希望者には別途NYでの滞在先学生会館をご紹介します。


⑪ 英語力のスコアがクリアしていれば入学は可能なのでしょうか?

はい、TOEICスコアをご提出されれば、特別推薦入学が可能です。
ビジネス英語に不安のある場合は、Mビザステイタスのまま直前4週間に語学研修を受講することも
できます。
。ご希望でしたら、語学留学資料をご案内いたします。

弊社スタッフはTOEFL 採点官をしておりますが、他校と比べ12レベルもあり、NYで短期間に英語の
学力が上がると評判が高い語学学校ELSをお奨めします。またELSは、レベル6以上ですと、
ビジネス英語を受講することも可能です。


お薦めの優良語学学校リスト (ご希望の学校をお知らせください。)
http://www.ryugakuusa.com/school/

直前英語研修(ELSなど)を3ヶ月間受講ご希望、ということでしたら、
Fビザを取得する必要はありません。ほとんどの方が2ヶ月以内でしたらESTAで
受講していただき、ご帰国後Mビザで再渡米され、MIMでビジネスインターンを
うけていただいています。
---------------------------------------------------------------------------

英語力にご不安の方には、直前の英語研修プランをご提示いたします。

★ 直前の英語研修をご希望ですか?ご希望の英語学校がありましたら、お知らせください。
http://www.ryugakuusa.com/school/

■ 直前の語学研修は何週間をご希望ですか?折り返しお知らせください。

★ 直前4週間だけならMビザのままでOK
Mビザのままですと、例えばMIM開始9月12日から1か月前である8月13日以降なら、
Mビザでの入国が可能です。その場合はMビザ入国後に最大4週間受講が可能です。


⑫ インターン先は必ず決まるのでしょうか?

はい、面談で3社斡旋後に決まります。

⑬ 入学希望は4月からですがいつまでにMIMに受け入れ証明書を発行してもらうことはできますか?

所定のMIM申請書類を全て提出していただけましたら、という条件で、入学許可証の発効は可能です。
詳細は、申請書類リストをご案内します。I-20は開始4-6ヶ月前には発効されます。

⑭  紙の資料を2部送って下さい。

ダウンロードしてください。
http://www.ryugakuusa.com/mimny/mim-6monthbusiness-flyer/


⑮  6ヶ月経営学管理養成プログラム受講後、ある程度期間が空いた後、再度途中からMBA取得のためにMBAプログラムに参加することは可能なのでしょうか。
(3ヶ月経営学管理養成プログラムでも同様でしょうか)


はい、大卒であれば、経営管理終了後、MBA編入学が可能です。
経営管理プログラム前期は、MBA前期のカリキュラムと全く同じです。
よって、夜間講義が受講できますので、スポンサーによりフルタイム勤務も可能です。


⑯ 生徒の平均年齢・主な職業について 学生と社会人は、どちらが多いのでしょうか?

平均年齢は、大学レベルクラスが20代前後の海外からの休学留学、
大卒レベルクラスは社会人経験のある30代前後です。

(これまで留学された方は、学生以外ですと、秘書、金融、法律、マーケティング、
会計、営業、IT関係など、みなさん様々なバックグラウンドでした。)

⑰ 在籍生の国籍について

大半は欧州の提携大学 EAE・MBAプログラムからの交換留学生(フランス・スペイン、
ノルウェー、イギリス)で占められ、継いでメキシコ、ブラジル
です。

⑱ クラス定員と日本人学生の割合について

クラス定員は約15人で、日本人の割合は約5%前後、クラスに1-2ぐらいです。
ただし、ビジネス講義のクラスは、休職留学の社会人で大卒者向け大学院レベルのビジネス講義と、
休学留学などの現役学生で、高卒者向け大学レベルのビジネス講義の
二つのレベルに分かれています。それぞれ授業時間も曜日も異なりますので、
日本人が極端に固まることもありません。


⑲ 経済学部以外の専攻者について
MIMにとても興味をもちました。
実は大学休学中ですので大学卒業資格ないうえ、経済も学んだことないですが可能でしょうか。


大卒でない方は、高卒方対象の一般のビジネスクラス・インターンプログラムに
ご参加することが可能です。みなさん経済学受講初めての休学留学の大学生や
一般社会人の方対象のクラスですので、大丈夫です。


Six-Month International Business Studies
http://www.ryugakuusa.com/mimny/6month-business-studies/
「MIM1年ビジネス留学企画書」提出で文科省「トビタテ留学JAPAN」より奨学金月20万授与・と高い英語力でビジネスインターン留学を実現させた休学留学生体験談
http://www.ryugakuusa.com/mimny/testimonials6/

休学留学 休職留学でMBA進学希望でありながら、渡米時期でお悩みだった方たちにも、
今回の入学時期の拡大により、通年を通して欧州MBA学位取得でキャリアアップを図る
チャンスが大きく広がりました。


次回MIM 米国企業短期ビジネスインターンシップ留学 9月入学締切り6月30日・2017年1月入学締切り10月31日受付中です。

現在米国内で語学研修中の方のFビザからMビザへの書き換えで、ニューヨークでのインターンシップ・MBA留学・プログラムの受講開始が可能です。ご希望の方はお早めに
この機会にふるってご応募ください。


アメリカ留学機構では強い意識を持って留学のチャンスをつかみ、これからの日本の将来を担うべく 
未来の国際人を真剣に志す日本人留学生を、心から応援しています。

学位や資格にさらなる付加価値を!
アメリカ留学機構の実践的な短期アメリカニューヨークでのインターンシップ・MBA留学


MIMの募集要項や体験談、推薦入学制度などの詳しい情報は>>
MIM : Manhattan Institute of Management | マンハッタン インスティテュート オブ マネージメント


iStock_000010827673_Small

アメリカ・NY・MIM ビジネスインターンシップ留学よくあるご質問 ②

アメリカ・NY・MIM ビジネスインターンシップ留学よくあるご質問
以下順次ご回答をさせていただきます。

⑨ 9月出発を希望する場合、何月までがapplyのdeadlineでしょうか?

MIMへのMビザ申請に2-3ヶ月かかります。 タイムラインを個別にご案内します。

* MIM開始1ヶ月前にMビザのまま渡米されましたら、4週間の直前ビジネス英語研修が可能です。
(また就職活動のため、MIM修了期日である前月にご帰国することも可能)


⑩ 留学期間中、住むところはどちらでしょうか?その負担はどうなりますでしょうか?

希望者には別途NYでの滞在先学生会館をご紹介します。


⑪ 英語力のスコアがクリアしていれば入学は可能なのでしょうか?

はい、TOEICスコアをご提出されれば、特別推薦入学が可能です。
ビジネス英語に不安のある場合は、Mビザステイタスのまま直前4週間に語学研修を受講することも
できます。
。ご希望でしたら、語学留学資料をご案内いたします。

弊社スタッフはTOEFL 採点官をしておりますが、他校と比べ12レベルもあり、NYで短期間に英語の
学力が上がると評判が高い語学学校ELSをお奨めします。またELSは、レベル6以上ですと、
ビジネス英語を受講することも可能です。


お薦めの優良語学学校リスト (ご希望の学校をお知らせください。)
http://www.ryugakuusa.com/school/

直前英語研修(ELSなど)を3ヶ月間受講ご希望、ということでしたら、
Fビザを取得する必要はありません。ほとんどの方が2ヶ月以内でしたらESTAで
受講していただき、ご帰国後Mビザで再渡米され、MIMでビジネスインターンを
うけていただいています。
---------------------------------------------------------------------------

英語力にご不安の方には、直前の英語研修プランをご提示いたします。

★ 直前の英語研修をご希望ですか?ご希望の英語学校がありましたら、お知らせください。
http://www.ryugakuusa.com/school/

■ 直前の語学研修は何週間をご希望ですか?折り返しお知らせください。

★ 直前4週間だけならMビザのままでOK
Mビザのままですと、例えばMIM開始9月12日から1か月前である8月13日以降なら、
Mビザでの入国が可能です。その場合はMビザ入国後に最大4週間受講が可能です。


⑫ インターン先は必ず決まるのでしょうか?

はい、面談で3社斡旋後に決まります。

⑬ 入学希望は4月からですがいつまでにMIMに受け入れ証明書を発行してもらうことはできますか?

所定のMIM申請書類を全て提出していただけましたら、という条件で、入学許可証の発効は可能です。
詳細は、申請書類リストをご案内します。I-20は開始4-6ヶ月前には発効されます。

⑭  紙の資料を2部送って下さい。

ダウンロードしてください。
http://www.ryugakuusa.com/mimny/mim-6monthbusiness-flyer/


⑮  6ヶ月経営学管理養成プログラム受講後、ある程度期間が空いた後、再度途中からMBA取得のためにMBAプログラムに参加することは可能なのでしょうか。

はい、大卒であれば、経営管理終了後、MBA編入学が可能です。
経営管理プログラム前期は、MBA前期のカリキュラムと全く同じです。
よって、夜間講義が受講できますので、スポンサーによりフルタイム勤務も可能です。


⑯ 生徒の平均年齢・主な職業について 学生と社会人は、どちらが多いのでしょうか?

平均年齢は、大学レベルクラスが20代前後の海外からの休学留学、
大卒レベルクラスは社会人経験のある30代前後です。

(これまで留学された方は、学生以外ですと、秘書、金融、法律、マーケティング、
会計、営業、IT関係など、みなさん様々なバックグラウンドでした。)

⑰ 在籍生の国籍について

大半は欧州の提携大学 EAE・MBAプログラムからの交換留学生(フランス・スペイン、
ノルウェー、イギリス)で占められ、継いでメキシコ、ブラジル
です。

⑱ クラス定員と日本人学生の割合について

クラス定員は約15人で、日本人の割合は約5%前後、クラスに1-2ぐらいです。
ただし、ビジネス講義のクラスは、休職留学の社会人で大卒者向け大学院レベルのビジネス講義と、
休学留学などの現役学生で、高卒者向け大学レベルのビジネス講義の
二つのレベルに分かれています。それぞれ授業時間も曜日も異なりますので、
日本人が極端に固まることもありません。


⑲ 経済学部以外の専攻者について
MIMにとても興味をもちました。
実は大学休学中ですので大学卒業資格ないうえ、経済も学んだことないですが可能でしょうか。


大卒でない方は、高卒方対象の一般のビジネスクラス・インターンプログラムに
ご参加することが可能です。みなさん経済学受講初めての休学留学の大学生や
一般社会人の方対象のクラスですので、大丈夫です。


Six-Month International Business Studies
http://www.ryugakuusa.com/mimny/6month-business-studies/
「MIM1年ビジネス留学企画書」提出で文科省「トビタテ留学JAPAN」より奨学金月20万授与・と高い英語力でビジネスインターン留学を実現させた休学留学生体験談
http://www.ryugakuusa.com/mimny/testimonials6/

休学留学 休職留学でMBA進学希望でありながら、渡米時期でお悩みだった方たちにも、
今回の入学時期の拡大により、通年を通して欧州MBA学位取得でキャリアアップを図る
チャンスが大きく広がりました。


次回MIM 米国企業短期ビジネスインターンシップ留学 

現在米国内で語学研修中の方のFビザからMビザへの書き換えで、ニューヨークでのインターンシップ・MBA留学・プログラムの受講開始が可能です。ご希望の方はお早めに
この機会にふるってご応募ください。


アメリカ留学機構では強い意識を持って留学のチャンスをつかみ、これからの日本の将来を担うべく 
未来の国際人を真剣に志す日本人留学生を、心から応援しています。

学位や資格にさらなる付加価値を!
アメリカ留学機構の実践的な短期アメリカニューヨークでのインターンシップ・MBA留学


MIMの募集要項や体験談、推薦入学制度などの詳しい情報は>>
MIM : Manhattan Institute of Management | マンハッタン インスティテュート オブ マネージメント


iStock_000010827673_Small